This repository has been archived by the owner on Dec 31, 2024. It is now read-only.
Releases: tateisu/ScreenShotButton
Releases · tateisu/ScreenShotButton
v5.0
俺がアズールレーンをプレイしてる端末 Samsung Galaxy Tab S6 (SM-T860) に Android 11 が降ってきて不具合を確認したので、
Android 11 (targetSdkVersion 30)に対応した。
Android 11 OSの制限でSAFのDocument URIをPATHに変換できなくなった。
ボリュームのパスを調べる方法はまだなくもないが、現時点では未対応。
- MediaScannerへの処理依頼を行えない。
- UIへの表示がURIのままになる。
Android 11 では createVirtualDisplay 実行後にcallback.onResumed を待つ必要がないらしい。
Fixes:
- リカバリ時のトースト表示を改善
- ScreenCaptureIntentを失った後に撮影ボタンを押したら自動的に再取得する
- 未初期化の状態でonConfigurationChangedが呼ばれたらupdateMediaProjectionしない&サービスを止めない
Update dependencies:
- compileSdkVersion 30
- buildToolsVersion 30.0.3
- android Gradle plugin 4.1.3
- androidx.appcompat:1.2.0
- androidx.media 1.2.1
- kotlin 1.4.30
- kotlinx_coroutines 1.4.2
v4.0
- サービスの定義にandroid:stopWithTask="false"属性を追加。
- 設定画面に"録画停止"ボタンを追加。
- 設定画面にサービスの起動状態を表示する。
- 設定画面にサービスが停止した理由を表示する。
- onTaskRemoved発生時にstopSelfを呼ばない。またAlarm経由で少し後にサービスを開始しなおす。
- 上に関連して、サービス開始時のIntentにMediaProjection作成に必要な情報を保持する。
- PendingIntent用のrequestCodeの値が重複していたバグを修正。
- getVolumePathApi21() の軽微なバグを修正。
- 画面サイズ取得時にWindowManager.defaultDisplayではなくDisplayManager.getDisplayを使う。
- ログ出力内容を増加。